マルチタスク

仕事で案件をいくつ抱えて進めることができますか?


私は正直2つが限界です、、、


男性はシングルタスク、女性はマルチタスクが得意といわれています。


どれくらいの仕事を同時並行で進めて

いけるかは個人差がありますが、

大切なのは自分の限界を知っておく

ということです。


自分のキャパオーバーであれば、仕事を

断ったり、周りに振る勇気が必要に

なります。


仕事で求められているのが、

丁寧さなのか、期限内に出すことなのか、

理解をした上で、自分の限界と

相談しながら進めていくことが

良いですね。


マルチタスクが苦手なら苦手なままでも

いいと思います。

それなら違うところで自分の強みを

出せるように考えましょう。

自分の価値

市場で必要とされる知識や経験を持っていますか?

 

自分が他の人では提供できないような価値を持つことが

稼ぐうえでは大切です。

 

例えば、プログラミングの技術や知識が有れば、IT業界で求められる人材に

なることが可能ですし、ブログやSNSで価値ある情報を発信できれば

多くの人を集めることができ、そこからビジネスへとつなげることができます。

 

では、私自身の価値は何か?

 

学生時代は勉強しかせず、就活でたくさんの企業から内定を頂いたわけでもなく、

会社に入ってからも、特にこれといったスキルを磨いているようなことはありません。

すごく普通です。

 

でも一つだけ言えるのは、時間があるということです。

会社から自転車で5分。朝7時出勤なので帰ってからも結構時間があります。

だから、この間に今までいろいろ勉強しました。

 

仮想通貨、資本主義、投資、心理学、ビジネス、などサラリーマンが

よく学ぶいわゆるビジネス書の類を読みました。

 

この時間を使って明日からやるテーマとしては文章の書き方、プログラミング、

デザインを勉強していきたいと考えています。

 

一緒にがんばりましょう!

『イシューからはじめよ』

ビジネス書の紹介です。


イシューとは問題という意味です。


改革を起こすとき、普通はどういう改善案を

取るべきかということを重視します。


しかし、本書では何が問題であるかを

明確にし、必要性が最も高い問題を

見つけることを重視しています。


最重要な問題に取り組み、生産性を上げる

という考え方に、なるほどと思いました。


問題の見つけ方から思考のプロセスまで

具体的に記されているので、

コンサル業などをしている方には

特にオススメだと思います。

会社と学校

会社に入っても学生気分が抜けない

人がいます。


学校は与えられた課題をするものです。


会社は自分で価値をつくり社会に還元する

ものです。


つまり、働くことは価値を生み出すことで

ありその対価として給料をもらいます。


仕事を教えてもらっていないから、

これをすることができない。

そんな甘えた考えは捨てましょう。


方法は何でもいいです。自分のできないことを潰して、価値を産める人になりましょう。

努力

会社が終わった後何をして過ごしますか?


テレビを見る。ネットをする。

お酒を飲む。ぼーっとする。

こういう人は多いのではないかと思います。

私もこんな感じです。


仕事で疲れて帰ってきたら好きなことを

したりしてリラックスしたいですよね。


ここで時間の使い方を考えてみましょう。


もし、仕事終わりに自分の将来や

今の仕事につながる勉強を1時間でも

したらどうなるでしょうか?


たいていの人は仕事から帰っても勉強

しません。

だからこそ勉強すれば他人と差がつきます。


なんとなく今の生活に充実感がなかったり、

閉塞感があるのであれば、

毎日5分でもやることを決めて見るのも

ちょっとしたきっかけになるかも

しれないですね。

転職の条件

転職する前に確認すべきことが

3つあると考えます。


一つ目 

新しい職場で圧倒的な努力ができるか


二つ目

努力する覚悟があるか


三つ目

うまくいかないときに別の道をもっているか


ブラック企業ならすぐにやめるべきですが、今の仕事をなんとなくやめたいなら

立ち止まって考えるべきです。


プロのバイオリニストになるには1万時間

必要だといわれます。

つまりその道のプロになるためには、

1日8時間働くとすれば3年半かかります。


それだけの時間を捧げることができる情熱があるか自分と対話しましょう。

決して過去の成功体験を引きずっては

いけません。

がむしゃらに努力できるか。


じっくり考えましょう。

就業規則

『解雇予告は30日以前の予告をもって会社が認めた場合に可能とする。』

就業規則に記載されていました。

ネットで調べると退職の意向を伝えると、
2週間以内に退職できると法律では
なっているみたいです。

私の会社は30日前の予告が必要です。

皆さんも、就業規則を確認しないと
思い通りにならないことが
あるかもしれないので注意しましょう。